ボルの残念な火災&ホテルでやるべきこと

TURKIYE

黒海地域にありながら、海のない都市ボルは、ネイチャーツーリズムの聖地。

セブンレイク国立公園は紅葉でも有名ですが、キャンパーの聖地といってもいいくらい、すごく自然が豊かな場所で、日本人にフィットする数少ないエリア。

イエディギョルレル(セブンレイク)国立公園

冬はスキーの名所となるカルタルカヤ・スキーリゾートがあるのですが、

カルタルカヤ・スキーリゾート

複数あるホテルの一つ、Grand Kartal Hotelで、午前3:30に火災が発生。237人が宿泊しており、現時点で76人が死亡、50人以上が怪我をしている、という残念な報道で、この2日間ニュースを騒がせています。

火災前のグランドカルタルホテル

日本のように中居くんやフジでも、トランプ大統領でもなく、トルコはこの火事のニュースでもちきり。

NTV

カフラマンマラシュの地震では、違法建築が原因で数万人の方が亡くなり、建設関係者が逮捕される事態となりましたが、今回もまたもや、「火災報知器が作動せず、消火システムは設置されておらず、避難口もなかった」と、報道されていて、ホテル関係者9名が拘束されているようです。

NTV

真夜中に起きた火災ですから、火災報知器が作動していれば、こんな大惨事にはならなかっただろう、と思われますが、まだ原因がはっきりしていません。

火災報知器の点検は、消防の責任でしょうが、担当者はお茶を飲んですぐ立ち去るのが慣例であった、という元従業員の話も出ているようで、何やらいろいろときな臭い。

こちらはカルタル・ホテル

トルコに限らず、宿泊するホテルで絶対にやるのは、

・スーツケース等の荷物は絶対に床に置かずスリッパ持参(日本ほどきれいな国はない)
・ベッドチェック(マットレスの四隅を見てトコジラミチェック)
・水回り(お湯や水の出加減)、タオルの数と清潔さ、バスタブの清潔さチェック
・景色チェック(予約通りかどうか)
・避難経路のチェック(廊下、窓、非常階段)

などで、他にもいろいろやります。添乗員のクセかもしれませんが、最低限、これらは絶対にやります。トコジラミは、済州島でやられてから、絶対にチェックを欠かしません。痒かったし(#・∀・)

日本みたいに、日頃からの訓練なんてきっとしていないに決まっている、という疑いは本当だったじゃないか(T_T)、と驚きながら再認識した事件です。

《お知らせ》

アカシックレコードリーディング&カウンセリングセッションは現在、ZOOM、Skypeで、11:00〜、14:00〜の、一日2組ずつご予約いただけます。

アカシックレコードリーディングのほか、ハイヤーセルフ、グループソウルなどと繋がって、霊魂の方向性や望みをリーディングし、意識、心理的側面の純粋化と問題解決のためのアドバイスセッションです。通常の霊的リーディングとは異なります。

メールにてご予約ください。

スピリチュアルカウンセリング(13,000円/60分)のみ承っております。メールにて、
・お名前
・第三希望までの日時
をご記入くださいませ。確認してご返信いたします。
※お申込時は必ず、最新記事で料金をご確認ください。

トルコ時間(JST-6時間)でのセッションとなる場合は、日本時間での予約時間が17:00〜20:00〜の2枠になります。

ZOOMでのグループ向けのお話会は、4名様以上(45,000円60分〜/経費別途)で対応いたします。お氣軽にご相談ください。

トルコ関連のお問い合わせは、こちらのメールアドレスへご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました