USUAL 小さい頃の夢、そして誓い ※私の決意と独り言です(笑)。『兼高かおる世界の旅』に夢中だった私は、世界中を飛び回りたい!と思っていた。後で彼女の本を読んで、尊敬に値する素晴らしい方だと改めて知り、旅行業界で7年働き離れた今も、彼女に対する憧れや、世界の文化や人々に触れ... 2025.03.12 USUAL
USUAL 14年目。 東日本大震災から14年ですね。なんだか、もっともっと、以前のことのように感じます。当時は仙台市中心部で働き、一人暮らし。家の中が散乱して大変なことになっただけで、家族含め被災は一切ありませんでした。防災グッズイメージさらに、宮城県沖地震がい... 2025.03.11 USUAL
TURKIYE ギョベクリ・テペ見逃した… TBSの『THE世界遺産』のギョベクリ・テペの放送を見逃しました(笑)。TVerで見逃し配信しないんですね。がっかり。。。JAL、サブチャンネルはじめました。のプレミア公開のほうが楽しみすぎて、忘れました(笑)。外務省が危険レベルを下げたた... 2025.03.05 TURKIYE
USUAL 宮城の塩釜プチ旅 慣例となっている塩釜プチ旅に行ってきました。塩釜神社に参拝したら、御釜神社に参拝して、その足で向かうのは、ジェラテリア、榮太楼、カフェです。塩釜神社の末社である御釜神社がある通りには、宮城の蔵元銘酒『浦霞』の蔵元もあります。カフェは数軒ある... 2025.03.02 USUAL
TURKIYE トルコ旅行中の食事に注意してることまとめ チャットやメールでお話をしていると、おおむね10人に2人くらいの割合で、旅行中に体調不良になったという話をお伺いします。だいたいは腹痛や下痢。原因わからないけど立ってられなくなった、という方も。疲れや緊張もあるかもしれません。トルコ料理はす... 2025.02.22 TURKIYE
TURKIYE トルコ旅行の手配について 現地旅行会社 LAAL DMCとつくったWEBサイトは、ありがたいことに想定以上の反響があり、活動広げすぎて自分の首締めることに(笑)。私の本業多忙と重なったためやむなく2024年いっぱいで閉鎖しましたが、トルコのとりこ をご覧くださった方... 2025.02.21 TURKIYE
USUAL WEBクリエイターのお仕事終了します* 高校時代にプログラミングの勉強をかじったことがあり、コードを書くのがキライではなく、WEBクリエイターのお仕事をさせていただいておりました。今(かな?)流行のノーコードのWEB。Wordpressではそれがけっこう簡単にできます。海外テンプ... 2025.02.17 USUAL
TURKIYE ラマザン回避したい病… 今年もこの季節がやってきた、ラマザン、断食月は3/1から始まり、同月29日に終了ます。つまり、30日から数日は劇的に混み合いますので、旅行に行かれる際は必ず事前予約を。感謝の祈りをしてからファスティングと違って、早朝と夜にしっかり食べるので... 2025.02.15 TURKIYE
USUAL 宮城で指折りのピッツェリア 宮城でいちばん有名なピッツェリアといえば、パドリーノ(居酒屋でもあるみたいだけど、個人的にピッツァNO.1だと思っているのですが…)。なのですが、地元のメディアなどにとりあげられることが多いピッツェリアが、ルヴォワール。閉校した小学校の校舎... 2025.02.10 USUAL
TURKIYE トルコの人もいろいろ。 トルコには、親切な人が多いですが、特に、「すれてない」黒海地域などには、優しい人が多い氣がします。(超個人的意見)怒りの図けれど、発展してきているカッパドキアやイスタンブールあたりになると、心無い対応に悲しくなることは多々あります。移民や「... 2025.02.09 TURKIYE